顎関節症に多い自覚症状とホームケアとしての「あいうべ体操」 | スタッフブログ | お知らせ・ブログ|あもうホーム歯科クリニック

波オレンジのくじら通信波


スタッフブログ

顎関節症に多い自覚症状とホームケアとしての「あいうべ体操」

最寄駅は京阪香里園駅★島忠ホームズ寝屋川店内2Fの歯医者さん、

あもうホーム歯科クリニックの歯科衛生士・口腔整体療法士の喜多です😊(スタッフ紹介ページはこちら

 

2年ほど前の記事「顎関節症のための口腔整体療法~顎関節ストレッチ~について」や、

そのあとの記事「軽度の顎関節症のための「顎関節体操」~顎関節ストレッチ~」について、

いまだに多くの方にアクセスいただいております。

つまり、今も顎関節症で悩んでいる方が多くいらっしゃるということなのだろうなと思います。

特に最近は「顎関節体操」へのアクセスが増えています。

記事が少しでも顎関節症改善につながればうれしいのですが💦

 

お辛い場合はお早めに医療機関への受診をご検討ください。

寝屋川市や香里園近辺にお住まいの方や、お車で通える範囲の方は、ぜひ当院へご相談くださいね😊

 

今回は顎関節症の方に多い自覚症状についてと、

あご周りの筋力トレーニングにつながる「あいうべ体操」のご紹介です☆彡

 

  • 顎関節症に多い自覚症状とホームケアとしての「あいうべ体操」/ホームズ寝屋川店内2Fの歯医者さん、あもうホーム歯科クリニック

 

当院ではコロナ禍に入ってから、顎関節症の患者さまのご来院が増えております。
特に、軽度の症状では顎関節症だとなかなか気づけず、悪化してから来られるパターンが多いです💦

当院では顎関節症の疑いのある患者さまが来られた際、顎関節症専用の問診票に記入してもらっています。
その項目の中でも特に多いものが、こちら↓↓↓になります。

 

●朝起きた時、あごがだるいと感じたり、痛むことがある

●口を開閉した時、あごがカクカクしたり音がする

●集中すると、いつの間にか食いしばっている

○物事に対して、神経質な面がある

○我慢することが多い

○ストレスを感じやすい

○頭痛、肩こりが常にある

 

思い当たる項目がありますでしょうか??

上記の中でも特に「●」の項目は、顎関節症が進行している可能性があります。
気になる場合は無理をせず、以下の点を心がけてください。

 

★食事以外では、できるだけ歯をかみ合わせないよう意識する
(上下の歯が離れている状態にする)

 

  • リラックスしたあごの状態(上下の歯は離れている)

     

    上下の歯の接触時間は、一日最大5分~20分程度と言われています。
    それ以上の接触は顎関節症リスクが上がってしまいます。
    就寝中は歯ぎしりや食いしばりの自覚がないため、自分ではわからないものですが、
    日中でも集中していたり、ストレスを感じたりすると無意識に噛んでいることがあります。
    かみ合わせている時間が長ければながいほど、あごの関節に負担がかかってしまいますので、
    できるだけ意識して上下の歯を離すよう心掛けてください

     

    ★顎まわりの筋力トレーニングをする

    顎まわりの筋力トレーニングにつきましては、別記事にてかんたんな【顎関節体操】をご紹介しております。
    そちらもご参考ください。

     

    また、よくテレビなどでも紹介されている「あいうべ体操」も、顎まわりの筋力トレーニングにつながります。

     


    あえうべ体操


     

    ➀「あ」
    おくちを大きくひらいて「あ」:4秒

     

  • おくちを大きくひらいて「あ」:4秒

     

    ➁「い」
    おくちを横にぐっとのばして「い」:4秒

     

  • おくちを横にぐっとのばして「い」:4秒

     

    ➂「う」
    くちびるを前につきだして「う」:4秒

     

  • くちびるを前につきだして「う」:4秒

     

    ④「べ」
    舌をめいっぱい下にのばして「べ」:4秒

     

  • 舌をめいっぱい下にのばして「べ」:4秒

     

    顎関節症で痛みがある場合は「い」と「う」だけくり返しましょう。

     

    【ポイント】
    ⇒おおげさなくらいに口を大きく動かしましょう(お痛みがある場合は無理のない範囲で)。
    ⇒➀~④各4秒、1セット30回を目安に、とにかくゆっくり行いましょう。
    ⇒声は出さなくてもOKです!

     

    お口を大きく開いたりすると乾燥が気になりますので、入浴中に行うのもオススメです。

    小さいお子さまがいる場合、コミュニケーションの一環として行うのも◎✨

     

    ぜひ試してみてくださいね!
    少しでも顎関節症の改善につながると嬉しいです😊✨

     

  •  

    ☆★京阪香里園が最寄り駅★☆

    島忠ホームズ寝屋川店内 2F(駐車場◎)
    あもうホーム歯科クリニック

     

    お電話でのご予約はこちら
    072-830-5005【日祝休診】

    ★土曜日もご予約OK
    ★保育士による保育サービス有でお子さま連れでも安心(平日~16時/要予約)

    【要予約】大人の矯正歯科・小児矯正のご相談、随時承ります【無料】

     

    保育Instagramはじめました!

    当院の新型コロナウイルス対策はこちら島忠ホームズ寝屋川店内 2F(駐車場◎)

おすすめ記事