世界初の歯周病治療器「ブルーラジカル」導入!★寝屋川市香里園の歯医者さん★ | お知らせ | お知らせ・ブログ|あもうホーム歯科クリニック

波オレンジのくじら通信波


お知らせ

世界初の歯周病治療器「ブルーラジカル」導入!★寝屋川市香里園の歯医者さん★

あっという間に12月📅…少し冷え込んだり、そうでもなかったりを繰り返す大阪府寝屋川市よりこんにちは!

最寄り駅は京阪香里園駅★島忠ホームズ寝屋川店内の歯医者さん、あもうホーム歯科クリニックです🦷

 

今年に入ってテレビでも何度も取り上げられた、

世界初の歯周病治療器「ブルーラジカル」をご存じでしょうか?

実は…当院でも今年の8月より導入しております…!

 

 

 

  • あもうホーム歯科クリニックは世界初の歯周病治療器「ブルーラジカルP-01」導入医院です

 

これまで「歯周病は治らない」が定説でした。

歯科医院での歯周病治療は、歯周ポケット内の歯石やプラークを取り除き、できるだけ進行を抑えるために行うのが基本でした。

 

ブルーラジカル治療は、東北大学が開発した歯周病治療器「ブルーラジカルP-01」を用いた、これまで外科手術でしか対応できなかった歯周ポケット内のむし歯菌や歯周病菌を直接殺菌できるという画期的な治療法です。

歯周ポケット内の深い部分のバイオフィルム(菌の住みか)がなくなることで、歯周ポケットが減少し、歯ぐきの腫れや歯のグラつきが改善されます。

これにより、歯周病の進行により歯が抜け落ちたり、抜歯のリスクが減ることにもつながります。

(歯周ポケットの深さが5mmを超えると、抜歯や外科的な処置が必要となる可能性が高まります)

 

  • ブルーラジカルによる施術後の歯周ポケットの深さの改善経過

    ルーク株式会社提供:患者様向け映像資料より

     

    上記はブルーラジカルによる施術後の歯周ポケットの深さの改善経過(3ヶ月)をあらわしたグラフです。

    従来の歯周病治療に比べブルーラジカルによる施術の方が、明らかに歯周ポケットの回復が見られます。

    喫煙や生活習慣などによるばらつきや個人差はありますが、当院で施術を受けられた患者さまの多くに回復の傾向がみられています。

     

    ブルーラジカル導入後からブルーラジカルに関するお問い合わせも多くいただき、はじめからブルーラジカルをご希望される新患さまもいらっしゃいます。

    現在歯周病にお悩みの方はもちろん、自分が歯周病かどうかわからず不安な方も、ぜひ一度ご相談ください。

    歯周病かどうかわからない方は簡単なチェックリストをご用意しましたので、こんな症状がないかの確認にご利用ください^^

     

    【歯周病自己チェック】

    □ 歯をみがくと歯ぐきから出血する。
    □ 歯ぐきがムズムズするような違和感がある。
    □ 歯ぐきがときどき腫れる。
    □ 口臭が気になる。
    □ 歯がグラグラする。
    □ 口の中がネバネバする。
    □ かたいものが噛みにくい。
    □ 歯肉が下がって、歯と歯の間にすきまができてきた。


    詳しい内容やお問い合わせ、初診のご予約は【ブルラジ専用ページ】よりご確認ください。

     

  •  

    ☆★寝屋川市にて小児歯科・歯周病治療に力を入れている歯医者さん★☆
    あもうホーム歯科クリニック
    島忠ホームズ寝屋川店内2F(駐車場◎)

    あもうホーム歯科クリニックInstagram

     

    【ご予約・お問合せ】
    TEL.072-830-5005(日祝休診)

     

    ★<託児OK>保育士による無料保育サービス有!(平日/要予約)★
    ☆保育士によるInstagram公開中☆

    ★大人、子どもの矯正歯科の無料相談、随時承ります(要予約)★

おすすめ記事