よくあるご質問 | 寝屋川市の歯医者|あもうホーム歯科クリニック

よくあるご質問

下記以外のご質問はお電話、メールでのお問い合わせの他、
クリニックでもご相談いただけますのでお気軽にお尋ねください!

ブルーラジカル治療は誰でも受けられますか?
以下に当てはまる方はブルーラジカル治療をお受けいただけません。

●ペースメーカーをご使用の方
●無カタラーゼ症の方
●妊娠中の方
●重度の光線過敏症の方

また、以下の方は治療の効果が出にくく再発しやすいとされています。

●喫煙者
●食生活に乱れがある方
●お口の清掃状態に問題のある方
●糖尿病などの生活習慣病をお持ちの方

ブルーラジカルについての詳細は【歯周病治療器ブルーラジカル専用ページ】をご確認ください。
喫煙者でもブルーラジカル治療を受けられますか?
基本的には喫煙されていてもブルーラジカル治療を受けていただくことは可能ですが、効果がでにくい場合がございます。
口腔内の状態には個人差がありますので、まずはご予約のうえご来院ください。

ブルーラジカルについての詳細は【歯周病治療器ブルーラジカル専用ページ】をご確認ください。
ブルーラジカルの治療中、麻酔をしますか?
ブルーラジカルの治療中は麻酔を行いますのでご安心ください。

ブルーラジカルについての詳細は【歯周病治療器ブルーラジカル専用ページ】をご確認ください。
ブルーラジカルの治療中、痛みはありますか?
治療中は麻酔を行いますので基本的には痛みは感じません。
治療後、投薬がある場合がございます。

ブルーラジカルについての詳細は【ブルーラジカル専用ページ】をご確認ください。
ブルーラジカル治療は保険適用ですか?
ブルーラジカル治療は現在のところ自由診療(保険適用外)となっております。

ブルーラジカルについての詳細は【歯周病治療器ブルーラジカル専用ページ】をご確認ください。
歯周病と言われましたが、どんな病気ですか?
歯周病は歯の周囲の汚れ(プラーク)に含まれる細菌が出す毒素の影響で、さまざまなトラブルが起こる病気です。
初期の歯周病の場合、自覚できるような症状は出ないことが多いため、気付かないうちに歯が自然に抜け落ちるほど重症化している場合もあります。
初期の歯周病であれば、歯ブラシ指導と歯石の除去により比較的簡単に改善する場合もありますので、ぜひ早急に治療にいらしてください。
歯周病の症状は?
歯周病は、歯ぐきの炎症(腫れ)から始まり、歯を支える骨が溶けることによる歯のグラつきが起こります。最終的には歯が抜け落ちてしまうこともあります。
歯を磨くと出血することが増えたり、歯ぐきが腫れたり、口臭が出てきたり、お口のトラブルで気になることがある場合は、一度受診をおすすめいたします。