あもうホーム歯科クリニックで働くスタッフを紹介しております。
岩手医科歯科大学歯学部 卒業 |
【歯科医師免許 取得】 |
大阪歯科大学 在籍 |
豊中市 室井歯科医院 副院長 |
基礎から難症例まで多くの臨床経験を積む |
枚方 大手医療法人 歯科院長 |
大手法人にて医科との連携、往診を中心に診療 |
淀屋橋 宇治田矯正歯科 矯正に従事 |
◇平成21年 あもうホーム歯科クリニック 開業 |
当院では、お子さんへの最高のプレゼントは「虫歯のないお口」だと考えております。
そのためには幼い頃からの親御さんとの関わり、食育、歯みがき方法、歯周病予防、歯並び、歯科での定期検診など、様々な対策が必要です。
大人の方にとっても、これらはとても大切なことです。
お口の状態を整え、健康に笑顔で食事をすること。
「当たり前」と思われがちですが、その「当たり前」の維持こそがとても大切なのです。
歯科医師として、地域の皆さまの「当たり前」に貢献できれば幸いです。
映画、マンガ、音楽、車、勉強会、
海外の学会に参加すること。
焼肉、サラダ、旅先でのおいしい食べ物。
genki f(歯ブラシ)、e-floss(フロス)、舌ブラシW-1
今年は医院の拡大や増員など様々な決め事があり、
また、新型コロナウイルス感染対策についても、
徳島大学歯学部卒業 |
大阪歯科大学臨床研修医 |
とみた歯科医院勤務 |
吉村歯科医院勤務 |
高野歯科医院勤務 |
患者様の立場に立った丁寧な説明、治療を心掛けています。
皆様の「健口」に役立てるようサポートさせていただきます。
スポーツ観戦、ラーメン。
プラウトS(ワンタフトブラシ)、DENT EX(歯間ブラシ)、チェックアップ(歯みがき粉)
普段の診療のレベルアップと、経営などについてもさらに学びたいという思いでこの言葉を選びました。
大人、子どもちゃん、怖がりさん…患者さん一人一人の心に寄り添いながら安心して来ていただけるようにと心がけています。
長い目で先を見据えた歯を残せる治療やメンテナンスの提案、お手伝いができればと思います。
いつも元気に明るくプラスの気をたくさん出していきたいです。
・BIGBANG、iKONなどK-POPが大好き
・裁縫や物を作る事が好き
・医院のイベント
ほど良く辛いものが好き、トッポギやキムチマンドゥなど家で作ります
甘いものも大好きで特にチョコやケーキには目がありません!
薬用ペリオバスター、SP-T(歯ブラシ)、e-floss(フロス)、MI ヨーグルト
どのような事に対しても、誰に対してもどの様な時も愛情と言うものがベースにある上で関わりたいと思います。
また深いレベルで相手を理解し気持ちを汲み取り共感する=傾聴を常に心に留め更なるコミュニケーションをはかりたいと思います。
さまざまな年代の患者さんがいらしてくれるので、いつも皆さまにとって親しみやすい身近な存在になれるようにコミュニケーションを大切にしています。
どんなに些細なことでも気軽におはなししていただけたら嬉しいです(^^)
動物が好きで、色んなペットを飼ってきました。
今はメダカと熱帯魚を飼っています。
今後は大きなアクアリウムをつくっていきたいです。
趣味はドライブやサイクリングです。おすすめの場所があればぜひ教えてください。
好きな食べ物はお寿司です。食べ過ぎないよう注意しています。
e-floss(フロス)、ペリオバスタ—、ワンタフト
今年の目標は『腹筋』を鍛えるにしました。色々と筋トレの本を読んでみたり、休みの日は早く起きてウォーキングしています。体力がつけばきっと風邪にも負けないはず、、ですよね!!身体にいいと思ったことを見つけ、勉強することであもう歯科の患者さんにもお伝えすることが増えるといいなと考えています。寝る前にレッグレイズ10回3セットが目標です。反動をつけずにゆっくり行うのがとてもむずかしいですが、楽しくやってみようと思います。
お口の健康と、全身の健康は繋がっていると言われてます!
皆さんが、健康で入れるためにお口の中を通じてサポートしていきたいです。
温泉が好きです。
食べ物は、お肉、お魚です。
今はメキシコ料理のブリトーにはまっています。
ワンタフト・ポスカF
色んな方々と出会う1年にしたいです。
皆様がお口の健康を維持し、より良い状態を保てるようにサポートいたします。
コミュニケーションを大切にして身近な存在でありたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
趣味は旅行と岩盤浴です。体と気持ちをリフレッシュさせることが大好きです。
好きな食べ物はハンバーグ(手作り)です。
ルシェロフロス、舌ブラシ、ワンタフト
あもうホーム歯科クリニックに来て下さる方々が、快く過ごしていただけるように努めます。
健康で、おいしくご飯が食べられるように、患者さんに寄り添い一緒にお口のケアをがんばりたいです。
趣味は音楽と映画を見ることです。
好きな食べ物はおでんとマンゴージュース、ケーキです!
ワンタフト、ルシェロフロス
別の医院から6月に転職して一年目、まだまだわからないことがたくさんありますが、少しずつ学んで身につけていきたいと思います。
安心して通って頂けるよう、気にされている事、不安な事を教えてください。
初めは泣いて出来なかったお子さんも、しっかり寄り添う事で出来る様になります。
私は歯科医療を通して、沢山の患者さんのお口の健康を守るお手伝いをして行きたいと思っています。
お喋りが大好きなのでたくさんお話出来たら嬉しいです。
患者さんの「笑顔」「ありがとう」が自分自身の力と元気になります。
一人でも多くの患者さんのお役に立てるように頑張ります。
ホットヨガ、トレーニング、workout…身体を動かすことが大好きです。
fashion…お買い物も大好きです。
好きな食べ物は、チョコ、プリン、焼き芋。
最近は身体の為にオメガ3を毎日取るようにしています。
ペリオバスター、ポリリンジェルWX、ワンタフト、フロス、ゲンキf
「佳」には「優れている」「美しい」「賢さ」の意味があります。「心身とも美しくなるように」また、「センスの良さ」から「才能を活かして、誰かのためになることをしてほしい」という想いを込めて父がつけてくれた名前の文字から「佳」にしました。少しでも近づけるように頑張りたいと思います。
歯医者の怖いイメージ、不安も全て受け止め、患者さんの気持ちに寄り添った予防処置を心がけています。
1本でも多く歯を残すために、あなたのお力になれたら嬉しいです。
また、アゴの関節が痛い方、お顔のゆがみが気になる方はご相談くださいね!
少しでも楽になるよう、全力でサポートさせていただきます☆
テニス、ヨガ、ハーバリウム作り、アレンジ料理
好きな食べ物は、
新鮮なお野菜、魚介類(特にカニ、牡蠣)イタリアン、お肉、お寿司、めん類、たこ焼き、ソフトクリームはいつでも別腹です♫
ルシェロ歯ブラシ、ルシェロフロス、ペリオバスター、薬用ポリリンジェルEX
ランプの芯のように、必要なもの(燃料)を吸収し、必要なもの(火)を生み出すチカラを持ちたい、という意味を込めました。
一生懸命。丁寧に技工物をつくり患者様に喜んでもらう、
そしてその喜びが自分の喜びになるよう努めてます。
趣味は音楽を聴きながらドライブをしたり考え事をしながらウォーキングすることです。
好きな食べ物は魚介類、(高級)焼肉です。
チェックアップスタンダード(歯みがき粉)
今年1年を健康でいれる様に
頑張りたいと思います
(食生活 ジム通い等)
笑顔を大切に患者さん1人ひとりが安心して通えるよう、温かい歯科医院を心掛けたいです。
またお子さんが居てる保護者の方も安心して治療が受けられるよう、楽しんで保育したいと思います。
些細なことでも気軽にお話くださいね。
旅行や美味しいものを食べることが好きです♪
SP-T(歯ブラシ)、チェックアップ
一歩一歩を積み重ねて自分の実にしていきたいと思います。
歯医者さんが苦手な方にも安心して通っていただけるように、笑顔で取り組んでいます!
お気軽にお声がけください♪
音楽鑑賞
SP-T(歯ブラシ)
どんな人にも心ある言葉と行動で、安心していただけるように努めます!
小さな子どもがいると、歯医者に行けない!そんな保護者の方も安心して治療を受けて頂けるよう、お子さんを保育します。私自身も楽しんで一緒に過ごしたいと思います(*^^*)
趣味はカフェ巡りです。子どもが生まれてからはなかなか行けてませんが、美味しいスイーツを食べながらゆっくり過ごす時間が好きです。 好きな食べ物は甘いもの、果物です♡
ワンタフト、e-floss(フロス)
保育しているお子さまや患者さん、スタッフ、プライべートで関わる家族、友人。
みんなにやさしく温かい気持ちでおだやかに接したいと常々思っています。
患者さんの想いや不安な気持ちも気付けるように、寄り添いたいと思っております。
マリンスポーツ・スノーボード・カメラ
ハンバーグ・チョコレート
SP-T(歯ブラシ)、チェックアップ、ワンタフト
穏やかな人でいたい、穏やかになれる場所をつくれるようになりたい。
気持ちは情熱的に、穏やかに頑張ります!!
さまざまな年齢の方が来てくださるので、満足して帰っていただけるように対応したいと思っています。子どもが好きなので、歯科が苦手なお子さんの対応、お任せください!
趣味は音楽を聴くことです。ベリーグッドマン、BTS、LDHが好きです。
好きな食べ物はマカロンです。
SP-T(歯ブラシ)・フロス
今年は気合を入れていきたいと思ったので、この漢字を選びました。
さまざまな事情でいらっしゃる患者さんに寄り添い、不安な気持ちや怖いイメージを少しでもなくせるよう努めたいと思います。
趣味は散歩です。友人と話しながらや好きな音楽を聴きながら歩くのがマイブームです。
好きな食べ物はオムライスです。
genki J(歯ブラシ)
不器用で覚えが悪いので、日々勉強をし、努力していこうと思います。
来ていただいた方の緊張が少しでもやわらぐような雰囲気を作っていけるように頑張っていきたいです。
ドライブですがペーパードライバーなので助手席専門です!
genki f(歯ブラシ)
『真』という漢字は【真っ直ぐ、真っ向、真剣、真面目】など私なりの勝手な解釈ですが、前向きな言葉によく使われていることが多いように感じました。
私もこの漢字が使われている言葉のように、何事にも真剣にそして前向きに取り組んでいけたらと思います。
患者さんが不安な気持ちにならないよう様子を伺い、時には楽しい会話でリラックスしてもらえるように頑張ってます。
趣味は食べる事です!
好きな食べ物はお寿司とお刺身とアイスです。
システマ44H(歯ブラシ)
伝えるための言葉はたくさんあり伝わり方もいろいろあるので、相手が少しでも楽になる、嬉しくなる、安心できるような伝え方をできるようになれたらなと思いこの漢字を選びました。
特に歯医者さんが苦手な人、怖いイメージをお持ちの方にも、安心して『あもう歯科にまた来たい!』と思ってもらえるように努めています。
お寿司、お刺身、蒟蒻ゼリーが大好物。
音楽を聞いたり、身体を動かす事がすきです^^
genki J(歯ブラシ)、舌ブラシ
何事も焦らず1歩1歩着実に歩いていこうと思いこの漢字を選びました。