あもうホーム歯科クリニックで働くスタッフを紹介しております。
岩手医科歯科大学歯学部 卒業 |
【歯科医師免許 取得】 |
大阪歯科大学 在籍 |
豊中市 室井歯科医院 副院長 |
基礎から難症例まで多くの臨床経験を積む |
枚方 大手医療法人 歯科院長 |
大手法人にて医科との連携、往診を中心に診療 |
淀屋橋 宇治田矯正歯科 矯正に従事 |
◇平成21年 あもうホーム歯科クリニック 開業 |
当院では、お子さんへの最高のプレゼントは「虫歯のないお口」だと考えております。
そのためには幼い頃からの親御さんとの関わり、食育、歯みがき方法、歯周病予防、歯並び、歯科での定期検診など、様々な対策が必要です。
大人の方にとっても、これらはとても大切なことです。
お口の状態を整え、健康に笑顔で食事をすること。
「当たり前」と思われがちですが、その「当たり前」の維持こそがとても大切なのです。
歯科医師として、地域の皆さまの「当たり前」に貢献できれば幸いです。
映画、マンガ、音楽、車、勉強会、
海外の学会に参加すること。
焼肉、サラダ、旅先でのおいしい食べ物。
genki f(歯ブラシ)、e-floss(フロス)、舌ブラシW-1
今尚続く不自由な生活の中でも来ていただける患者さんや、働いてくれているスタッフ、『当たり前』ではないことに感謝し、常に魂を込めて接したいと考えています。
徳島大学歯学部卒業 |
大阪歯科大学臨床研修医 |
とみた歯科医院勤務 |
吉村歯科医院勤務 |
高野歯科医院勤務 |
患者様の立場に立った丁寧な説明、治療を心掛けています。
皆様の「健口」に役立てるようサポートさせていただきます。
スポーツ観戦、ラーメン。
プラウトS(ワンタフトブラシ)、DENT EX(歯間ブラシ)、チェックアップ(歯みがき粉)
このコロナ禍の中、来院していただけることに感謝し、治療にご満足いただけるよう、思いやりの心を忘れずに仕事に励みます。
大人、子どもちゃん、怖がりさん…患者さん一人一人の心に寄り添いながら安心して来ていただけるようにと心がけています。
長い目で先を見据えた歯を残せる治療やメンテナンスの提案、お手伝いができればと思います。
いつも元気に明るくプラスの気をたくさん出していきたいです。
・BIGBANG、iKONなどK-POPが大好き
・裁縫や物を作る事が好き
・医院のイベント
ほど良く辛いものが好き、トッポギやキムチマンドゥなど家で作ります
甘いものも大好きで特にチョコやケーキには目がありません!
薬用ペリオバスター、SP-T(歯ブラシ)、e-floss(フロス)、MI ヨーグルト
小さい力でも積み重なれば強大な力になると言う意味です。コロナ禍でもできることをコツコツ行い笑顔忘れず少しでも前に歩むことができる1年にしたいです。またスタッフ個人個人の力も積み重ねると患者さんのための強大な力になる!そんな意味も込めて。
さまざまな年代の患者さんがいらしてくれるので、いつも皆さまにとって親しみやすい身近な存在になれるようにコミュニケーションを大切にしています。
どんなに些細なことでも気軽におはなししていただけたら嬉しいです(^^)
動物が好きで、色んなペットを飼ってきました。
今はメダカと熱帯魚を飼っています。
今後は大きなアクアリウムをつくっていきたいです。
趣味はドライブやサイクリングです。おすすめの場所があればぜひ教えてください。
好きな食べ物はお寿司です。食べ過ぎないよう注意しています。
e-floss(フロス)、ペリオバスタ—、ワンタフト
コロナウイルスが流行る中、私達の過ごす環境は大きく変わりました。様々な制限のある中で明るく、できる範囲のことを大いに楽しんで過ごしたいです!!
仕事では集中すると黙々とやってしまうタイプなので視野を広くもつこと、アイデアがあれば周りに伝えていくことを目標にしていきたいです。
お口の健康と、全身の健康は繋がっていると言われてます!
皆さんが、健康で入れるためにお口の中を通じてサポートしていきたいです。
温泉が好きです。
食べ物は、お肉、お魚です。
今はメキシコ料理のブリトーにはまっています。
ワンタフト・ポスカF
日常だった生活にもどれますように。コロナ禍前の生活がいかに大切だったかを考えながら過ごしたいと思います。
皆様がお口の健康を維持し、より良い状態を保てるようにサポートいたします。
コミュニケーションを大切にして身近な存在でありたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
趣味は旅行と岩盤浴です。体と気持ちをリフレッシュさせることが大好きです。
好きな食べ物はハンバーグ(手作り)です。
ルシェロフロス、舌ブラシ、ワンタフト
何事にも前向きに取り組み、良いところを沢山吸収しながら前に進みたいと思います。
明るい気持ちで向き合うことで、これまでとまた違った視点から考え新しいことを発見していきたいです。
来院された患者さんが安心して治療を受け、笑顔で帰っていただけるよう努めていきたいです。
どんな些細なことでもご相談、お話し下さい♪
趣味は1人カラオケやゲームなど
インドア派です(^^)
好きな食べ物は皿うどんです。
他にも甘いものや揚げ物も大好きです。
タフトブラシ、デンタルフロス、舌ブラシ
今年は公私共に色々な事に挑戦する年です。
この言葉には、事業に成功するためには
「幸運に巡り合うこと(運)根気のよいこと(根)ねばり強いこと(鈍)」が必要だ
という意味が込められています。
諦めず、また無理せず取り組み、自分の成長に繋げていきたいです。
この歯科医院に来てよかった、また来たいと思ってもらえるように患者さんひとりひとりと向き合うようにしています。
それぞれ違う悩みや思いをくみとれるように心がけています。
体を動かすこと。汗をたくさんかいてスッキリすると気持ちいいです。
お部屋に花をかざるのが私の癒しです。
お寿司、からあげ、チョコレート、ポテトチップ…太るものほどおいしい❤️
デンタルフロス・歯間ブラシ・マウスリンス
仕事もプライベートもいい事も良くない事も毎日いろんな波があります。どんな小さな波でも越えて先に進む。上を向いていきたいです。
安心して通って頂けるよう、気にされている事、不安な事を教えてください。
初めは泣いて出来なかったお子さんも、しっかり寄り添う事で出来る様になります。
私は歯科医療を通して、沢山の患者さんのお口の健康を守るお手伝いをして行きたいと思っています。
お喋りが大好きなのでたくさんお話出来たら嬉しいです。
患者さんの「笑顔」「ありがとう」が自分自身の力と元気になります。
一人でも多くの患者さんのお役に立てるように頑張ります。
ホットヨガ、トレーニング、workout…身体を動かすことが大好きです。
fashion…お買い物も大好きです。
好きな食べ物は、チョコ、プリン、焼き芋。
最近は身体の為にオメガ3を毎日取るようにしています。
ペリオバスター、ポリリンジェルWX、ワンタフト、フロス、ゲンキf
私自身が新しく歩み出し進んで行く事で変化を上手く受け止め、ポジティブに乗り越え情熱を注いで行きたいと思っています。
歯の悩みも色々あると思います。一人で悩まず口に出してくださいね。
歯医者の怖いイメージ、不安も全て受け止め、患者さんの気持ちに寄り添った予防処置を心がけています。
1本でも多く歯を残すために、あなたのお力になれたら嬉しいです。
また、アゴの関節が痛い方、お顔のゆがみが気になる方はご相談くださいね!
少しでも楽になるよう、全力でサポートさせていただきます☆
テニス、ヨガ、ハーバリウム作り、アレンジ料理
好きな食べ物は、
新鮮なお野菜、魚介類(特にカニ、牡蠣)イタリアン、お肉、お寿司、めん類、たこ焼き、ソフトクリームはいつでも別腹です♫
ルシェロ歯ブラシ、ルシェロフロス、ペリオバスター、薬用ポリリンジェルEX
名前に入っている漢字「美」の部首「羊」の意味の原点に立ち返り、良い年にしたいです。
健康で、おいしくご飯が食べられるように、患者さんに寄り添い一緒にお口のケアをがんばりたいです。
趣味は音楽と映画を見ることです。
好きな食べ物はおでんとマンゴージュース、ケーキです!
ワンタフト、ルシェロフロス
あなたのお口の健康の益(役)になれるように頑張ります。
一生懸命。丁寧に技工物をつくり患者様に喜んでもらう、
そしてその喜びが自分の喜びになるよう努めてます。
趣味は音楽を聴きながらドライブをしたり考え事をしながらウォーキングすることです。
好きな食べ物は魚介類、(高級)焼肉です。
チェックアップスタンダード(歯みがき粉)
偶然 起こったこと 出会ったこと等を、特に今年は 大切にしていこう
という思いで『偶』にしました。
笑顔を大切に患者さん1人ひとりが安心して通えるよう、温かい歯科医院を心掛けたいです。
またお子さんが居てる保護者の方も安心して治療が受けられるよう、楽しんで保育したいと思います。
些細なことでも気軽にお話くださいね。
旅行や美味しいものを食べることが好きです♪
SP-T(歯ブラシ)、チェックアップ
''彩''という字のように、色鮮やかな日々を過ごせますように☆
周りへの感謝の気持ち、思いやりを大切に!
また、変化に応じて自身も成長をし様々な色を魅せられるようにという思いを込めました。
歯医者さんが苦手な方にも安心して通っていただけるように、笑顔で取り組んでいます!
お気軽にお声がけください♪
音楽鑑賞
SP-T(歯ブラシ)
自分自身がワンランク上へ目指して、どんなことにもチャレンジできる跳躍力を今年はつけていきたいと思っています!
歯科が苦手な患者さんでもほっとできるような対応を努め、笑顔を忘れず、あの歯医者さんだと安心だと思っていただけるよう心がけたいです!
趣味は旅行、写真、雑貨巡り、ショッピングで、海外旅行も好きですコロナが落ち着くよう願っています♪
好きな食べ物は、フルーツ全般です。
タフトブラシ
新しいことにどんどん挑戦して、仕事面でもプライベートでも自分の好きなこと、やりがいを感じることを見つけて、それに向かい努力する一年にしたいです。
小さな子どもがいると、歯医者に行けない!そんな保護者の方も安心して治療を受けて頂けるよう、お子さんを保育します。私自身も楽しんで一緒に過ごしたいと思います(*^^*)
趣味はカフェ巡りです。子どもが生まれてからはなかなか行けてませんが、美味しいスイーツを食べながらゆっくり過ごす時間が好きです。 好きな食べ物は甘いもの、果物です♡
ワンタフト、e-floss(フロス)
今年は何事も余裕を持って対応できるように!余裕がない時ほど一呼吸おくことを忘れないように!そんな思いを込めました。
患者さんの想いや不安な気持ちも気付けるように、寄り添いたいと思っております。
マリンスポーツ・スノーボード・カメラ
ハンバーグ・チョコレート
SP-T(歯ブラシ)、チェックアップ、ワンタフト
沢山の『人』の中で、その『人』の存在価値を高めていきたいです!そして私も理解していきたいという想いです!
もちろん金八先生を尊敬もあります☆
さまざまな事情でいらっしゃる患者さんに寄り添い、不安な気持ちや怖いイメージを少しでもなくせるよう努めたいと思います。
趣味は散歩です。友人と話しながらや好きな音楽を聴きながら歩くのがマイブームです。
好きな食べ物はオムライスです。
genki J(歯ブラシ)
今年1年何事も人一倍楽しみ色々な取り組みをし、たくさんの知識を身につけて自分に余裕を持てるように自分自身を満たして行きたいです!
そして、患者さんが来院時より少しでも気持ちを満たして頂けるように頑張ります💪🔥
患者さんが不安な気持ちにならないよう様子を伺い、時には楽しい会話でリラックスしてもらえるように頑張ってます。
趣味は食べる事です!
好きな食べ物はお寿司とお刺身とアイスです。
システマ44H(歯ブラシ)
何事にも挑戦していきたい。
コロナ禍で今までよりも制限があり続けるご時世ですが、生き生きとした人生にするためにも、挑戦する心を持ち続け、芯を持ちつつ周りの意見も聞ける穏やかな人になりたいです!
特に歯医者さんが苦手な人、怖いイメージをお持ちの方にも、安心して『あもう歯科にまた来たい!』と思ってもらえるように努めています。
お寿司、お刺身、蒟蒻ゼリーが大好物。
音楽を聞いたり、身体を動かす事がすきです^^
genki J(歯ブラシ)、舌ブラシ
自分は今年、己との勝負の年になります。
色んな欲から、己自身から、もうあかんと思った時の『もうひと踏ん張り』を意識して頑張ろうと思い、この漢字を選びました。